忍者ブログ
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月22日~25日の4日間、第55回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会に行ってきました

水戸工業高校放送委員会は、創作テレビドラマ部門に出場しましたが、準々決勝(※全国は準々決勝から)敗退でした

でも、高校生活最後の大会で全国に来れたので悔いはないです

大会期間中の思い出は、一生忘れない

みんな、ありがとう!

自分は引退しますが、後輩にいろいろ教えることがあるので、指導者として番組制作班に残ろうと思います。

 

PR
お久しぶりです!

昨日、NHK杯全国高校放送コンテスト 茨城県大会がありました

水戸工業高校は、創作テレビドラマ部門・創作ラジオドラマ部門・テレビドキュメント部門・朗読部門に出場しました

テレビドラマ部門で、2位(※5校出場)になり全国大会に出場することにました

すごくうれしいです

みんなで協力して作った作品を信じてよかったです

みんなありがとう

次は、全校大会

絶対、優勝するぞー






2d62d72fjpeg今日、茨城県高校放送コンテスト 新人大会がありました。

水戸工業はVM部門に出場しました!

結果は、HPを見ればわかりますが5位でしたorz

いろいろ勉強になったので、6月にあるNコンに活かしたいです。

明日は、茨城県高校放送コンテスト新人大会があります!

水戸工業はVM部門の1番目に発表します。

1番目なのでかなり緊張する・・・orz

絶対、全国大会に出場するぞ!!!
みなさんお久しぶりです!

約1ヶ月半放置してすいません
諸事情があって更新できませんでした

では、本題

僕は、第54回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会に行ってきました(一人で)
今年の番組部門はいろんなジャンルがあって面白かった

1日目(24日)
1日目は、TVドキュメント準々決勝を見ました!
どこの高校もよく調べてあって、興味を引く作品が多かったです。

2日目(25日)
2日目は、Rドラマ準々決勝とTVドラマ準決勝を見ました。
やはり全国だけあってどこの高校も演技力がすごかった。

3日目(26日)
3日目は、決勝を見に行き、全部門を見ました!
番組部門は、完成度が高い!!レベルが違う

あっ、ちなみに審査結果集計中にサプライズ(?)があった
これは、見に行った人だけの特典なので教えられません

今年の全国大会は、去年よりも楽しかった

来年は、みんなで全国に行くぞー!!


あっ、言い忘れてた
今回から絵文字使いました!どうですかね?





忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/11 ぼぅ。です]
[11/25 珠華]
[11/24 (^・x・^)ノ]
[09/26 邪神]
[09/17 委員長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
邪神
性別:
男性
自己紹介:
管理:邪神
その他:霜月
バーコード
ブログ内検索